Amazonギフト券を高く売りたい方の中には、買取ボブが気になる方もいることでしょう。
今回は、買取ボブの評判やメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。買取ボブについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
買取ボブの基本情報
社名 | お魚通販.com株式会社 |
---|---|
認可 | 東京公安委員会許可店第308841707262 |
所在地 | 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
連絡先 | 042-732-3588 |
info@kaitoribob.com | |
事業内容 | 金券、チケット及び商品券の買取サービス |
営業時間 | 年中無休 24時間受付 |
買取ボブは、2008年から運営している老舗のギフト券買取サイトで、古物商許可店を取得しているので、安心して利用できます。
買取ボブでは、アマゾンギフト券の買取率が業界トップクラスです。また、iTunesカード、GooglePlayカード、LINE Payギフトカード、ANAギフトカード、JALギフトカードなどの買取も行っています。
買取ボブの特徴
買取率
買取ボブの買取率は、ギフト券の種類によって異なります。
例として、Amazonギフトカードの場合は77.0%となります。
また、買取ボブではLINEのお友達登録をすることで買取率が1%アップするキャンペーンを展開しています。
キャンペーンを適用した場合、Amazonギフトカードの買取率は78.0%となります。
買取に必要なもの
買取ボブを利用する際に必要となるのは、買い取ってもらうギフト券のコード・身分証明書・メールアドレスの3点です。
買取に対応しているのは、未使用のギフト券のコードのみとなっています。
また、初回利用時のみ本人確認のために身分証明書の提出が求められます。
買取を受け付けている時間
買取ボブは年中無休で、買取申し込みの受け付けを24時間行っています。
指定のネット銀行を受け取り口座に選択すれば、土日・祝日や平日の15時以降の即日振込にも対応が可能です。
そのため、現金をすぐに受け取ることができます。
買取可能なギフト券
買取ボブではAmazonギフトカードやAppleギフトカード、GooglePlayカードのほか、ニンテンドープリペイドカード、NANACOギフトカードなど幅広い種類の電子ギフト券を買い取っています。
他の買取サイトでは扱っていないようなギフト券も買い取ってもらえるので、利便性が高いです。
Appleギフトカード買取サイトおすすめランキングを見てみる
買取ボブの口コミ評判
<良いクチコミ>
ワウマ50%増で初めて買取出しました。ギフトグレースと買取ボブです。高額やったんで振込までドキドキでした。買取ボブは振込早くてチャットの質問の返信も丁寧でしたよ😊
— ハイネ (@from_GASP) April 3, 2020
買取ボブすげえ。
— ジョナエル(N64PD研究室) (@jonaeru) May 16, 2019
ゆとりプラン(振込まで120分と記載)なのに、5分後には振込処理完了w
はやすぐる。
そんな俺も一度
— 三浦のよっしー (@Kurogoma_exh) December 28, 2018
買取ボブで買い取ってもらったことがある
法人かつ還元率が高くて
最速振込かつ365日24時間対応
ただし銀行によっては時間が掛かる
初回であれば還元率は高め
実績も多くキャンペーンも多いため
他より確実安全な印象がある
<悪いクチコミ>
買取ボブ4時間経ってるけど振り込まれてない
— ののわ (@NONOWA333) September 1, 2019
月初だからかな
キャリア決済を現金化してプリチャンやりたいが、月初めは買取ボブめっちゃ混雑するんだよね
— 星読みの魔術師エメリア (@emeria2002) January 30, 2020
買取ボブとか初回は水準かなって思うけど…
— itumokurobosi1116 (@siromaru1116) January 22, 2021
2回目以降の率がすこぶる悪いね。
もう色々一度おさらばできそうだから
よかったわ。
買取ボブを利用した方の口コミを見ると、振込が早いことや相談への対応が良いこと、実績があって信頼できることなどが好評です。
その一方で、月初は混雑して振込までに時間がかかることや、2回目以降の利用では買取率が下がることが不評となっています。
買取ボブのメリット
扱っているギフト券の種類が豊富
買取ボブではAmazonギフトカードのほかに、AppleギフトカードやGooglePlayカードなどさまざまな種類のギフト券を買い取っています。
そのため、Amazonギフトカード以外にも買い取ってほしいギフト券をお持ちの方や、他の買取サイトでは対応してもらえないようなギフト券を現金に換えたい方におすすめです。
24時間365日営業している
買取ボブは24時間365日営業で、買取の申し込みをいつでも受け付けています。
そのため、不要なギフト券を買い取ってもらいたいときすぐに利用することができます。
土日・祝日や平日の15時以降でも振込を行ってくれるため、急いで現金を受け取りたい場合も利用しやすいです。
すぐに使える買取サイトを探している方は、ぜひ買取ボブを利用してください。
お得なクーポンやキャンペーンがある
買取ボブのTwitter公式アカウントでは、買取率がアップするクーポンを配布していることがあります。
お得にギフト券を買い取ってほしい方は、Twitterをチェックしてみましょう。
また、買取ボブではLINEのお友達登録をすることで、買取率が1.0%アップするキャンペーンも用意されています。
買取ボブの利用の際は、忘れずにお友達登録をしておきましょう。
買取ボブのデメリット
申し込めるのは買取総額1,000円から
買取ボブでは、買取申し込みをできるのは総額1,000円からと決まっています。
つまり、買取に出すギフト券の総額が1,000円に満たない場合は、申し込みをすることができません。
したがって、少額のギフト券を買い取ってもらいたい方には向かないと言えます。
また、総額3,000円未満の申し込みは1日1回に限定されているため、そちらにも注意が必要となります。
2回目以降は買取率が下がることがある
買取ボブではギフト券の種類によって、2回目以降の買取率が下がることがあります。
例としてAppleギフトカードの買取率は初回が89.0%なのに対し、2回目以降は88.5%にダウンしています。
そのため、何度も利用したい方にはあまりおすすめできません。
繰り返し利用する予定の方は、2回目以降の買取率がどうなっているかもチェックしておきましょう。
月初は混雑することが多い
買取ボブは通常、申し込みから30分程度で入金が完了します。
しかし、申し込みが集中する時期は対応が遅くなることがあります。
特に混雑しやすいのが月初で、振込などの対応に時間がかかってしまうことが多いです。
すぐに振込をしてほしい場合は、月初は避けて申し込みをすることをおすすめします。
買取ボブの利用方法
step
1買取ボブのウェブサイトにアクセスし、買取率を確認する
買取ボブを利用したいのであれば、まずはウェブサイトにアクセスしましょう。
ギフト券ごとの買取率が掲載されているので、買取率を確認した上で利用するかを判断してください。
step
2申し込みフォームにギフト券番号を入力する
買取を申し込む場合は、申し込みフォームに買い取ってもらうギフト券のコードを入力します。
入力できるのは未使用のもののみで、総額1,000円以上から申し込みが可能となります。
step
3氏名や連絡先を入力する
続いて申し込みフォームに氏名、メールアドレス、電話番号を入力します。
step
4振込先口座情報を入力する
買取代金の振込先となる口座の情報を入力します。
口座番号や名義に間違いがないかよく確認しましょう。
step
5身分証の画像をアップロードする
買取ボブの利用が初めての場合は、本人確認のために身分証を提出する必要があります。
身分証の写真を撮影し、申し込みフォームに添付して送信します。
step
6入金を確認する
申し込み手続きや本人確認が完了すると、買取ボブからの振込が行われます。
振込先口座への入金が確認できれば、取引は完了です。
買取ボブの注意点
振込みスピードは目安
買取ボブを利用する際に注意したいのが、ウェブサイトに記載されている振込スピードはあくまでも目安であるということです。
ウェブサイトには「お振込まで30分」とありますが、実際には申し込みが混雑していたり、本人確認に時間がかかったりといった理由で、30分以上待たされることもあり得ます。
そのため、確実に30分で入金されるわけではないということは理解しておきましょう。
初回のみ身分証の提示が必要
買取ボブでは、利用が初回の場合のみ身分証の提示が必要となります。
買取ボブの利用には氏名や現住所、生年月日がわかる身分証での本人確認が必須であるため、運転免許証や健康保険証、マイナンバーカードといった公的な身分証を用意しておきましょう。
なお、2回目以降の利用では本人確認の手間はかからず、身分証の提示も不要となります。
買取率は常に変動している
買取ボブの買取率は一定ではなく、常に変動しています。
そのため、タイミングによっては期待していた買取率での買取にならないこともあります。
買取ボブのウェブサイトには「只今の買取率」が掲載されているので、申し込みの前に現時点での買取率を確認するようにしてください。
お得に買い取ってほしい方は、買取率が高くなったタイミングを狙うと良いでしょう。
よくある質問Q&A
対応しているのは以下のギフト券です。
Amazonギフトカード・Appleギフトカード・GooglePlayカード・ニンテンドープリペイドカード・PSストアカード・楽天ポイントギフトカード・NANACOギフト・WebMoneyギフト・LINEプリペイドカード・BitCashギフト・PayPayギフト・Netflixプリペイド・UberEatsギフト・majicaギフト・図書カードNEXTギフト・QuoPayギフト
買取総額が1,000円以上になると申し込みができます。
買取できるのはコードが未使用のギフト券のみです。使用済みのものや、使用不可のものは買取できません。
申し込み後30~120分程度で入金が完了します。
買取ボブの利用に買取手数料はかかりません。
振込先となる口座は、申し込んだ本人の名義である必要があります。
申し込み後でも、ギフト券のコードを送信する前であればキャンセルが可能です。
まとめ
今回は、ギフト券買取サイトの買取ボブについて紹介しました。
買取ボブはAmazonギフトカードをはじめ、幅広いギフト券を買い取ってくれるサイトです。
24時間いつでも申し込みができ、お得なクーポンやキャンペーンも用意されているので、ぜひ利用してください。